
- 作戦報告書を効率良く集めるための方法3つ
(最終更新日:2021年11月12日)
どうもこんにちは。
周回が嫌で仕方ない指揮官です。
突然ですが、皆さんは”作戦報告書“は使っていますか?
作戦報告書は使用するだけで経験値を得られる便利なアイテムですが、その分消費量も多いアイテムでもあります。
レベリングのための周回が嫌いな指揮官にとって、作戦報告書は育成の命綱!
そこで今回は、作戦報告書を効率良く集める方法を紹介しようと思います。
効率良くコツコツ集めていけば、レベリング問題も次第に解決していくことでしょう。
それでは見ていきましょう。

人形、妖精に使用することで経験値を3000獲得することができるアイテム。
Link数に応じた獲得経験値量の増加の影響は受けない。
作戦報告書の入手手段
作戦報告書の入手手段は主に3つ。
- データルームでの作成 ←特に重要!
- ブラックマーケットでのアイテム交換 ←1度に大量入手!
- イベントでのアイテム交換
それぞれどのように効率良く集めていくのか見ていきましょう。
データルームでの作戦報告書入手

作戦報告書のメインの入手手段は、データルームでの作成になります。
ここでは80枚/1h(施設レベル最大時)の作戦報告書が作成できます。
また、作成にはバッテリーとトータル経験値が必要。
人形が経験値を獲得した場合、それとは別に蓄積される経験値のこと。
・未カンスト人形…入手経験値の数%程度
・カンスト人形の場合…入手経験・値の数十%~100%
つまり、作戦報告書を効率よく集めるには、トータル経験値を効率よく稼ぐ必要があります。
自律作戦でのトータル経験値稼ぎ
自律作戦でトータル経験値を稼ぐ場合、経験値減衰が100以上の場所になります。
寝る前や、仕事・学校の前に自律作戦を出し、
帰宅してからデータルームで作戦報告書を作成するとスムーズに収集が可能。
0-2 自律作戦

時間・資源・効率・要求作戦能力ともにバランスが良い。
ただし、トータル経験値が234,000とストック上限ギリギリのため、作戦に出す人形は全てLv100にしておかないと効率が落ちてしまう。
11-5 自律作戦

自律を始めるまでの要求は高いが、獲得経験値は段違いに高い。
レベルが未カンストの人形が数人いたとしても、余裕でストック上限までトータル経験値を稼ぐことができる。
そのため、自律作戦でのレベリングを兼ねることが可能。
周回でのトータル経験値稼ぎ
周回でトータル経験値を稼ぐ場合、Lv100以上の人形のみで回る必要があります。
そのため、資源効率を考える場合5HG編成が一番適していると思います。
選択肢は様々なので、自分の好みに合わせて調整していきましょう。
- 6-4e…要空挺妖精、ボス撃破任務と同時進行可能
- 10-4e…コア効率が良い、コアランとの併用も可能
- 0-2…難易度が低い
ブラックマーケットでの作戦報告書入手

作戦報告書は、ブラックマーケットでのアイテム交換でも入手できます。
ここでは探索で入手できるアイテム”雪原の贈り物”と作戦報告書の交換になります。
入手量は3600枚/月と一度に大量に入手できるため、ここを外すことはできません。
しかし、雪原の贈り物は他にも有用なアイテムとの交換が可能。
そのため、作戦報告書を毎月全部交換するには、雪原の贈り物を中心に集める必要があります。
雪原の贈り物を中心に集める方法

前線で得られるアイテムは、探索の行先によって変わります。
この探索の行先は、ペットの種類によって行く確率が変わります。
そのため、雪原の贈り物を入手できる雪原に行く確率が上がる犬(DOG)をできるだけ多く編成するようにしましょう。
ボーナスペットを編成する利点は2つ
・中途報酬の獲得率が増加
・より豪華な帰還報酬を得ることができる秘境へ行きやすくなる
いくら獲得量が増えても、目的のものが入手できなければ意味がありません。
”雪原の贈り物”以外のアイテムはそこまで数が必要にならないため、ボーナスペットを編成するよりも目的のアイテムが入手しやすくなるペットを編成する方が得策です。
イベント交換での作戦報告書入手

作戦報告書は、イベントでのアイテム交換でも入手できます。
交換ラインナップにあるのは、主にシナリオ付きのミニ戦役イベントです。
入手量は各イベント毎に約50~60枚。
優先度はそこまで高くありませんが、確実に作戦報告書を入手できるので、忘れずに交換するようにしましょう。
そもそも作戦報告書は何枚必要になるのか

そもそも作戦報告書は何枚ほど必要になるのでしょうか?
細かい枚数は上図の通りですが、
・人形ならLv1→100にするのに作戦報告書1755枚(経験値にすると3,264,000)
・妖精ならLv1→100にするのに作戦報告書3333枚(経験値にすると9,999,000)
枚数を確認すると、かなりの量が必要になりますね。
まとめ

以上、作戦報告書の効率の良い集め方でした。
作戦報告書は、育成において非常に重要になります。
また、新しく入手した人形を急速育成する場合も結構あり得ます。
毎日コツコツと集め、いざという時に困らないようにしましょう。
コメントを残す