【ドルフロ】M950Aの好きなところをひたすら語る記事【ネタ・雑談】

ネタ・雑談

・キャリコの魅力紹介
・後半にはMODストーリーや誓約のネタバレあり

(最終更新日:2021年10月14日)

M950Aこと通称キャリコちゃん。
今まで隠していましたが、私はドルフロの中でキャリコが一番好きです。

そんなキャリコに、待ちわびていたメンタルアップグレードが実装されました。

もう、これはですね、色々好きすぎて好き…

キャリコの好きが溢れそうだったので、キャリコの魅力を紹介していくことにしました。

キャリコは☆5であるため性能面も申し分ありませんし、見た目も凄く可愛いです。
しかし、そんなことは当然です!

今回は性能面や見た目以外の点で好きなポイントを紹介していこうと思います。
性能面の記事もいずれ書こうと思っています。

それでは見ていきましょう。

この記事の後半には、MODストーリー誓約のネタバレも含まれています。
ネタバレが嫌な方は、魅力④までで止めるとネタバレを回避できます。

キャリコの魅力① 異性の幼馴染のような関係性

やはり一番最初に挙げたくなるのは、指揮官との距離感です。

グリフィンの人形って「距離感が近くて親しい感じで話してくる」タイプと「ある程度の距離感を持って敬語(もしくは丁寧語)で話してくる」タイプが多いんですよ。

そんな中、キャリコは異性の幼馴染かのような距離感!

本人が真面目というのもあると思いますが、指揮官につっけんどんな態度を取っているけど、素直に言うことを聞いてくれます。

ツンデレとはちょっと違うのがまたポイントです。

近すぎず、かといって遠すぎず。
もう、これがですね、この距離感がですね、非常に素晴らしい。

声優(古賀葵さん)の素晴らしい演技も相まって、とても良い幼馴染感が出ていると思います。

そんなキャリコの幼馴染ボイスがフルで聞ける公式動画があります。
フルボイスのキャリコが聞けるのはこの動画だけ!

【公式】ドルフロ攻略支援 秩序乱流編 ランキング戦

…まぁ、私、異性の幼馴染なんていなかったんですけどね。

キャリコの魅力② 自称「グリフィンの風紀を正す者」

キャリコといえば、風紀委員属性委員長属性も持っています。
そのため、よく他の人形にウザがられたりもします。

そんな風紀委員属性のキャリコは歌が好きだったりもします。
とあるコラボイベントの後では音楽活動をやったりもします。

普段は真面目でしっかりした子が音楽活動をやっているって、なんか良いですよね!

いつもは風紀を重んじるのに、「祭典のフォルテ」のスキンシナリオでは、会場のマイクを勝手に拝借したり、その後のグリフィンのパーティではステージを独占しようとしたり…。

好きなことになると周りが見えなくなるなんて…可愛い。

せっかくだからキャラソンとか出してほしいです。
お願いしますサンボーンさん。

…この格好で風紀を正すのは無理があるでしょう。

キャリコの魅力③ 可変式胸部装甲

唐突ですが、ここで問題です。
この6枚の中でキャリコのお胸を切り取った画像はどれでしょうか?

……

はい、わかりますよね。
当然、全部キャリコです!

見た目以外の点と言いましたが、これだけはどうしても伝えたかったんです。

どれも素晴らしいですね!

途中でイラストレーターが変更となり、絵柄の違いというのも出てきていますが、私は全てのキャリコが好きです。

Aの慎ましいのも、Bのふくよかなのも、Cの頑張って寄せているのも、Dの飛び出そうなのも、
Eの奇麗な形のも、Fのばいんばいんも、通常絵の可愛らしいのも好きです。

全部キャリコちゃん!

キャリコの魅力④ Thunderと仲良し

キャリコは過去のコラボイベント『Glory Day』において、Thunderとの仲が特に良くなります。

それがとても尊い!
もうそれ以外言葉がありません…。

『Glory Day』以降、Thunderに言及するセリフやストーリーがちょこちょこ実装されています。

後述するMODストーリーでもその仲は相変わらずであり、お互いが信頼しあっている姿を見ることができます。

ちなみに、この『Glory Day』イベントなのですが、DJMAXとのコラボイベントであるため復刻が難しいという残念な点もあります。

キャリコの成長も描かれており、とても素晴らしいイベントでした。

ちなみに、電撃コミックアンソロ5巻では、そんな二人のお話の漫画があります。
最高に尊いので、気になる方は是非読んでみてください。

キャリコの魅力⑤ 最高に尊いMODストーリー(※ネタバレあり)

あぁ…無理です…。尊すぎて無理です…。
こんなのもうプロポーズやん…。

私はキャリコが一番好きだけど、キャリコとThunderの仲を見るのも好きなんです…。

……はぁ。
尊いと言ってるばかりじゃ何も伝わらないので、少しMODストーリーの解説をします

キャリコのMODストーリーは、前回の大型イベント『偏極光』の裏側です。
指揮官たちのために、前述した『Glory Day』での小隊で敵と戦っています。

この際、コラボキャラであるエル・クレアとエル・フェイルについて言及したのは驚きました。
コラボ妖精も出てきました。

これはもはや、実質『Glory Day』の続編。

その後なんやかんやあって、Thunderと一緒に行動することになるのですが…。

尊い…

尊いよぉ…

詳しいことは実際にMODストーリーを見ることをおすすめします。
ホントに良いお話なので…。

キャリコの魅力⑥ 誓約(※ネタバレあり)

好き!!!

コメントを残す

タイトルとURLをコピーしました