【ドルフロ】2022年版!金装備が出やすいおすすめの製造レシピ【おすすめの〇〇】

製造・開発
✓この記事の内容
  • 金装備が出やすいおすすめの製造レシピ
  • 公式の製造レシピをおすすめしない理由

(最終更新日:2022年4月5日)

どうもこんにちは、ドルぶろです。
今回は、製造レシピのおすすめを紹介していきます。

初心者のころから上級者になってからも、長い間付き合うことになる装備製造。

貴重な資源を使うわけですから、できるだけ金装備(☆5)を入手したいですよね。

しかし、

「公式の推奨レシピを回しているのに金装備が全然出ない!」
「弾倉レシピを回しているけど高速弾ばかりで徹甲弾が出ない!」

などなど、装備に関する悩みは常に付き物です。

私もかつて、金装備を求めて装備製造を回しまくり、資源が尽き、育成のための資源がなくなってしまった…なんてことがよくありました。

この金装備が出ない理由…実は、運が悪いというよりも製造レシピが悪いことが原因かもしれません!

製造レシピが悪いって…

公式の推奨レシピで回しているけど?

ドルぶろ
ドルぶろ

実は、公式推奨レシピやI.O.P特殊オーダーはおすすめできません!

今回はその理由も一緒に解説していきましょう。

確実に金装備が製造できるというわけではありませんが、
統計を元にしているので、製造できる可能性が大きく上がります。

それでは見ていきましょう。

おすすめの製造レシピ

2022年2月25日(金)実装の新装備

参考:EN版装備製造統計

新しく追加された新装備のレシピです。
統計元が海外版なので、参考程度に思ってください。

ドルぶろ
ドルぶろ

新装備は非常に製造率が低いです。
そのため、デイリー製造でのんびり集めていきましょう。

〇〇サイト

製造条件

・弾薬150以上
・部品150以下

サイトは消費資源がほぼ最低値です。
しかし、よく見かけるレア装備狙いのALL151のレシピのみ回してると集まらないので注意してください。

オプティカルサイトは使用頻度が高いです。
そのため、初心者の頃はこの低資源レシピを回すといいかもしれません。

夜戦装備/防弾ベスト

製造条件

・人力50以上
・配給100以上(夜戦装備)

この2種は同時に狙うことができます。

夜戦装備は☆4でも十分使えるため、
SGの育成で防弾ベストが必要になってから回すといいかもしれません。

マント

製造条件

・人力100以上
・配給100以上

マントはRFの会心ダメージを伸ばすことができる強力な装備です。
しかし、移動速度マイナスのデメリットもあるため、付けないという選択肢もあります。

急いで製造する必要性は薄く、他の装備が揃って来てからでいいとおもいます。

サイレンサー

製造条件

人力50以上

製造の条件が低く、他のレシピを回しても出てきやすい装備となっています。
そのため、サイレンサーを狙ってレシピを回さなくても、ある程度の数は揃ってくるでしょう。

弾倉

製造条件

・弾薬150以上
・部品50以上

弾倉に関しては3種とも使用頻度が高いため、
狙って製造する場合は、まとめて狙える徹甲弾レシピが一番効率が良いと思います。

外骨格

製造条件

・人力50以上
・部品50以上

製造の条件が低く、他のレシピを回しても出てきやすい装備となっています。
そのため、外骨格を狙ってレシピを回さなくても、ある程度の数は揃ってくるでしょう。

ちなみに、火力が下がるT外骨格と、火力が下がらないX外骨格の2種類があります。
しかし、製造面ではこの2種に細かな差はないので同時に狙うことになります。

スラッグ弾/バックショット

製造条件

不明

スラッグ弾/バックショットについては、
統計情報が正直足りないので正確性はちょっと低めです。(確か3.97%くらい)

SGを育成する場合、防弾ベストを優先すべきなので、急いで製造する必要性は薄いです。

ちなみに、普段使いではバックショットの方が採用されやすいですが、局地戦区のような戦闘力が必要になってくる場合はスラッグ弾の方が優先されます。

アサルトパック

製造条件

・部品150以上

MGを使用する際には必須級の装備となるので、
育成を進める際には、☆4でもいいので必ず入手しておくようにしましょう。

公式レシピをおすすめしない理由

ここからは、公式レシピをおすすめしない理由について説明していきます。

結論としては、公式レシピは”狙った装備が出やすいレシピ”であって、”金装備が出やすいレシピ”ではないからです。

序盤のうちは低レアでも嬉しいかと思いますが、最終的には金装備しか使わなくなるので、資源の節約でもない限り、こちらのおすすめレシピを回すことを推奨します。

※局地戦区など一部のイベントでは☆4装備の方がいい場合もあります。

IOP特殊オーダーはどうなの?

では、I.O.P特殊オーダーはどうなのでしょうか。

結論としては、公式レシピと同様、金装備が出やすいレシピではないので、こちらも非推奨です。

限定というお得な言葉に騙されないようにしましょう。
20回回して金装備0だった…」なんて言葉を呟いている指揮官はよく見かけます。

まとめ

以上、製造レシピと公式レシピを推奨しない理由でした。

☆5装備…特に新装備なんかは非常に製造率が低いです。
そのため、デイリー製造でも「てきとーでいいか!」とは思わず、きっちり欲しいレシピを回し続けるということが大事になってきます。

きっちりとしたレシピを回し、大型イベントや局地戦区に少しずつ備えていきましょう!

コメントを残す

タイトルとURLをコピーしました