
・装甲型と装甲型以外によるスキルの違い
・レーザーとブレイドの違い
・結局どういうスキルなのか
漢陽88式のMODがついに実装されました
既に知っての通り、追加された第2スキルは非常に長い文章となっています
![]() | 第2スキル オールマイティ・タクティクス(パッシブ) |
---|---|
MODⅢ | 「火力集中N」発動時にHPが最も多い敵の種類に応じ以下の効果を発動する。 装甲型:その敵にミサイルを発射し、1.5倍のダメージを与える。また、ターゲットの半径2ヤード以内の敵に0.5倍の追加ダメージを与える。(この攻撃のダメージ計算には、敵の防御値が適用される) 装甲型以外:その敵にクラスターグレネードを投げ、半径1ヤード以内の敵に7回、0.5倍のダメージを与える。敵が2回以上ダメージを受ける場合、2回目以降に受けるダメージは0.25倍となる。(クラスターグレネードによるダメージは、必中ではなく、敵の防御値がダメージ計算に適用される) 第1スキル発動中、攻撃に貫通効果が付与され、貫通した敵に1倍のダメージを与える。また、正面に敵がいる場合、ブレードモードに切り替わり、攻撃時、正面の敵に1倍のダメージを与える。 |

長い…
漢陽88式MOD自体が非常に優秀なため、特に気にしなくても十分な戦果を挙げてくれます
しかしせっかくですので、スキルひとつひとつを細かく解説していこうと思います
意外と単純なスキルなので、
「読むのが面倒だ!」という指揮官は、まとめから読んでもらっても大丈夫です
装甲型or装甲型以外による違い
スキル説明で最もややこしくしているのはこの部分でしょう
装甲型と装甲型以外で性能が変わるからややこしく見えるかもしれませんが、実際は単純です
装甲型、非装甲型に関わらず、榴弾スキルとほぼ同じ仕様
こういうことだからです 詳しく見ていきましょう
攻撃対象

「火力集中N」の発動と同時に、クラスターグレネードかミサイルを一度だけ発射します
榴弾スキルと同じように、実際に発動するのはメイン人形のみ
他の4体のダミー人形は発動中も通常の攻撃(といってもレーザーかブレイドですが)をします
つまり、攻撃内容に違いはあるが榴弾スキルと同じ仕様での発動となっています
ミサイル(装甲型が目標の場合)

画像にすると、こういう仕様になります
榴弾スキルは最初から範囲攻撃ですが、
こちらのミサイルは単発+範囲攻撃となっています
範囲攻撃なので、敵Link全てにダメージを与えることができます
クラスターグレネード(装甲型以外が対象の場合)

画像にすると、こういう仕様になります
こちらは榴弾と同じように最初から範囲攻撃となっています
分かりやすく言えば、超低倍率の榴弾を7連射すると思ってもらって大丈夫です
範囲攻撃なので、敵Link全てにダメージを与えることができます
まとめ
細かな差こそあれど、攻撃対象や範囲攻撃の仕様などは榴弾スキルと同じです
榴弾スキル | ミサイル | クラスターグレネード | |
---|---|---|---|
攻撃対象 | 最もHPの多い敵 | 最もHPの多い敵 | 最もHPの多い敵 |
倍率 | 15倍 (殺傷榴弾) | 1.5倍+0.5倍 | 0.5倍×7回 (2回目以降のHITは0.25倍) |
防御値 | 適応しない | 適応 | 適応 |
榴弾スキルのように一度に大量の敵を倒すことはできませんが
範囲内の敵全てに細かいダメージを与えるスキルとなっています
また榴弾スキルと同じように、投擲前に移動させてキャンセルした場合は再発動しません
移動速度が速くなったからと言って動かしすぎはよくないですね
ブレードモードorレーザーによる違い
これに関してはエフェクトの違いが最も大きく、攻撃内容に大きな差はありません
ブレードでもレーザーでも1倍の貫通攻撃を行うという点は変わらないからです
ただし、貫通攻撃を目的とした場合、留意するべき点がいくつかあります
レーザーは見た目通りの判定ではない

レーザー攻撃は横1列に攻撃しているように見えます
しかし、これはあくまでエフェクトであり、実態は普通の貫通攻撃となっています
貫通攻撃は射程外まで届く

貫通攻撃の仕様として、射程外の敵にも攻撃が当たります
そのため、後ろからゆっくり近づいてくる敵に早めに攻撃を当てることも可能となっています
スキル時間中なら移動後も攻撃可能

貫通攻撃はスキル効果時間中なら続いています
そのため、レーザーで攻撃した後に移動させ、敵の真正面に来た場合、
その攻撃はブレードでの攻撃へ変更されます
まとめ
色々ややこしいスキルのように見えますが、要約すると
・「火力集中N」発動と同時に、低倍率の榴弾を発射する
・通常攻撃に貫通効果が付与される
こういうことになっています
RFでありながら範囲攻撃ができる優秀な人形のため、その評価は非常に高いです
漢陽88式自体もいい子なので、皆さん是非愛情をもって育成してあげましょう
コメントを残す